
ここでいう「燃焼系」とは、火をつけてタバコの葉を燃やす従来の商品を思い浮かべてください。
今では「加温系」(熱を発するデバイスで温めて蒸気を吸うもの)がありますが、そこは僕は試したことが無いので割愛させていただきます。
代替品は、そのなかでも「非燃焼系」「非加温系」に属すると思われる3つをピックアップしました。
- 禁煙補助剤「ガム」
- 禁煙補助剤「パッチ」
- かぎタバコ
いわゆる「禁煙補助剤」は代替品として非常に有効で、バカにはできない効果があります。
これらの良いところ、悪いところについて
カンタンにまとめてみました。
代替品その1 禁煙補助剤『ガム』
禁煙補助剤「ガム」
口の粘膜からニコチンを吸収するタイプです。
◆良いところ
手軽さがGOOD!
アメ・ガム・お菓子感覚
◆悪いところ
個人的には1個の効果が短いと感じる
長持ちしない
常に食べていないと落ち着かない
ガムをかむ動作がシチュエーションによっては失礼
「吸いたい」と思ってから気分が落ち着くまでタイムラグあり
代替品その2 禁煙補助剤『パッチ』
禁煙補助剤「パッチ」
体に直接貼り、肌からニコチンを吸収するタイプです。
◆良いところ
貼っていれば「吸いたい」という衝動はおきない
見えない場所に貼ればバレない誰にも分からない
ほぼ1日長持ちする
◆悪いところ
1日中身体に貼っているのでシール跡が残る
肌が弱い人には向かないかも
即効性は劣るので吸いたいと思ってから貼っても遅い
代替品その3 かぎタバコ(JT・SNUSなど)
◆良いところ
口の中にこっそり忍ばせられる
バレにくい
味が濃いからひとまず衝動を乗り越えられる
◆悪いところ
人によってはのどの刺激が強いかも(血管の収縮?ギュッとなる)
誤飲注意!飲み込みそうになったことがある
まとめ
これらを試して思ったことは、やはり燃焼系は最強だということ。
満足感が全然違うんですよね。
結局もとに戻る、ということを僕は繰り返してました。
でも、もし禁煙に向けて動きだすなら、たった1回であきらめないでください。
何度でもチャレンジできますし、した方が良いです。
ぜひ自分にとってのベストアイテムを見つけてみてください!